札幌は先日、
この通り、
ドサっと雪が降ったのですが、
今日は気温が高く、
あっという間に路肩の雪は残しつつも、
大きな通りは路面が見えている状態です。
お夕飯の仕度をしながら、突然、長男が言いました。
「俺の場合はね、
母さんが月のうち半分居ないから、
親のありがたみを知ってるから、
反抗期が無い。」
と。
そうか。。。
と思う私。
食事の仕度が出来上がって、
テーブルについて、
長男に、
私は、何故、半月毎に関東と北海道を
移動して生活しているのか、
「本当の本音の話しをいうとね。」
という話しを初めて面と向かってしました。
今夜はお好み焼き。
息子たちは大喜びで
美味い美味い、
とあっという間にお皿は空になってゆきました。
本音の話しを理解できる歳になり、
嬉しい今夜。
父親(主人)を客観的にも見られる様にもなり、
その点の話しも出来て嬉しいです。
お互いがお互いを尊重し
生きる箱である家庭。
真の和合が大切であること
家族との時間を
楽しむ、札幌の夜。
明日は冬至ですね。
柚子湯とかぼちゃ
もう年末ですね。