戴きました春の彩り
香しい桃の花
桃の花は魔除け
梅の花 とらやの最中
梅の花は上品で香しい清香(せいこう)
このはなさくやひめのこと。
平安時代までは、桜より梅が好まれていたと、
お茶をされている札幌の方よりお聞きしました。
関東の我が家も、春の彩りに包まれています。
明日は、芝公園のトータルヘルスデザインさんでレッスン、声のワーク。
春を感じて歌いましょう♪
皆様とお会いしますのを楽しみにしております。