(節分あけて、ちょっとつぶやき、そしてご挨拶)
魂の旅は永遠だけれど、
この世に肉体を得ている時間にも、
必ず終わりがある様に、
すべてのことには始まったら終わりがあるものですね。
子育ても同んなじです。
ずっと一緒にいることは出来ないからこそ、
一瞬一瞬が貴重で美しい。
私たちは、気にしたこともなかろうが、
誰しもそんな刹那の瞬間を、
アートしながら生きている。
だからやっぱり妥協しちゃ勿体ないなあ〜
と思うのね。
計算して、計算して、、、
その計算=打算が、実は一番勿体ないの。
何でも、無意識に、夢中でやったことが、
一番上手くいった、という経験、
皆さんもしてらっしゃるでしょう?
人間関係も同んなじだなあ、
と思うんですよね。
もうお別れですよ
と、時間のお知らせが来るのよね、
みんな、必ず。
その兆しを少しでも早く感じているのなら、
今、この瞬間に、
自分を「ちゃんと」取り戻すことができるでしょう。
いつもね、
そういうことをレッスンしています。
立春を迎えまして、
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も皆様にとりまして、
よいお年となりますことを、
心よりお祈りいたします。
(昨夏の富士山)
♪明日は富士山に会いにゆく♪