素晴らしき先人達からのスピリットを
どう受け継ぎ、生かし、次の世代に伝えてゆけるのか。
それは、日本人のアイデンティティに関わる大きなテーマだと思います。
そのままに伝統を頑なに同じことをしてゆくのも大切ですが、
進化したものを皆で役立てて行くことも大切。
ただ、そこでぶれてはいけないもの
それは、
「スピリット」
だと思います。
生きる根本にも立ち返る
品格伴うスピリット。
私たちは戦争を経験していないので、
到底分かり得ていないそのスピリットは、
実はとても大切なものを含んでいて、
忘れてはならないことでもあります。
ものを作る、生み出す、指導する、、、
世界を作り出す人には、
この原点をどれほど想像できるか、が、
宇宙バランスとも共鳴するポイントで愛と直結していると
分析しています。
8月京都のコンサートは、
会場のサロンに入りましたピアノのことも含めて、
戦前戦後含めた日本の西洋音楽、
東京藝大ゆかりの曲も並べ、
演奏でお伝えできれば、と思っています。
お席は、ほぼ埋まってまいりました。
こちらのウェブでのご案内が遅れまして申し訳ありません。
チケットご希望の方は、お早めにご連絡いただけます様、
よろしくお願いいたします。
ご案内は以下です。