top of page
2 日前
2025年1月13日
〜原点と正しい歴史をつかむ〜 作曲家の意図、目的、指示等に 忠実に取り組み再現を志すこと 何の分野でも共通していること。 時代が、流れが、、、 柔軟であることと基本が無いのとは、 全く別の話しです。 自己流が一番無駄なことかもしれません。...
2024年12月27日
2024年12月27日
大晦日に向かって年内に今日と明日、 これをやれてよかったとつくづく感じてます。 親が居ても居なくても 捨てられた子の悲しみは細胞が刻んでいて、 感情も苦しさも突き放されたその何かは、 その後の在り方に強く反映しています。...
2024年12月19日
2024年12月19日
〜人は心〜 年末になると尚更、 心の大切さに有り難みを感じるものですね。 心の尽くし方は人それぞれですが、 それは愛の深さ、そこに基づくそれぞれの在り方でそれぞれに違いがあるものです。 究極の自分本位であること=自分を真に大切にしていること...
2024年12月4日
2024年12月4日
〜本当に正確で凄いものである必要性〜 手元の振動の正確さは絶対なんですね。 倍音含めて会場で受け取る人、 また、その外に広がり届いてゆくもの、、、 当たり前なんだけど、 ミクロ(原因)によってマクロ(結果)が完全に一致して「決まる」から。...
2024年9月30日
2024年9月30日
〜感無量〜 今日は朝からレッスンしていただいて 午後は、計画していたポイントもしっくり納めることがてきて 心底の、、、 感無量〜♪ でした。 このところも、 幾人もの方が、しっかり食いついてこられ、 私も、全部を振り絞りながら(笑) 引き出すお手伝いをする。...
2024年8月21日
2024年8月21日
ー芸術であることー どんな分野であっても、 芸術であるかどうかは重要なポイント。 生きることも呼吸も、 「超一流の芸術であることは、自然が、地球自身がそうだから」 という理由があるから。 出産して本気で自分で子育てして体得したこと。...
2024年8月2日
2024年8月2日
〜本物の凛々しさ〜 ルーツしっかりやりましたら猫もめちゃ格好いい 浮吉、 いい男だ… 私のレッスン この様に育て上げます。👍 (人も同様に) こうなると、飼い主も、 楽😲😆 バリバリと本日もお仕事させていただきます💖 🐾にゃんこ先輩!。◕‿◕。
2024年6月27日
2024年6月27日
〜音の密度〜 今更ながら、、、 私が一番伝えたいのは「音の密度」である ということだと今日も確認している。 体験していない音を言葉で伝えることはどうしても叶わないことなど、十々わかっている。 だけど、あまりにも情けない時はある。...
2024年5月25日
2024年5月25日
〜目標は叶えてゆくもの〜 例えば 生きる糧も含めて、 その仕事、また、ライフワーク他、 自分が為したい何かのための生活も環境もそのために生きること。 これね、とっても大事なポイントです。 「これをやるために今こうあるべき」...
2024年5月14日
2024年5月14日
〜何事も正しい積み重ねあってこそ〜 今日は、改めて確認していることで、 今、これをやれているのは、積み重ねがあったからか、と当たり前の軌跡を見ています。 正しいというのは、やり方がそうなのであり、そこに柔軟さや、臨機応変が加わり、かなり柔らかい忍耐と努力のことを指すと思いま...
bottom of page