4月15日2023年4月15日更新日:4月21日ー魂の声に耳を傾けるー心でもなくて頭でもなくて体のサインと魂の声に耳を傾ける何故そうなったのか何をすべきなのかちゃんと自分が知っている心の声ではなくて「魂の声」何がしたかったのか、「思い出そう!」「マロ吉」犬大往生(昔実家で)かわいかったわ~♪
ー魂の声に耳を傾けるー心でもなくて頭でもなくて体のサインと魂の声に耳を傾ける何故そうなったのか何をすべきなのかちゃんと自分が知っている心の声ではなくて「魂の声」何がしたかったのか、「思い出そう!」「マロ吉」犬大往生(昔実家で)かわいかったわ~♪
2023年5月28日早い! このところの展開や成果等、 非常なるスピードで進んでいきます。 5月も終わり。 この調子で6月となってくると、どんなことになっているのでしょう。 これはボヤッとしてしていたら あっという間におばあさんに! いやだぁ😭 それにしても、物事は一つの面だけではなく、必ず、多角に起こっているものですね。 ビックリします。 染みるような感動 全てのオセロがひっくり返る瞬間 涙無しには考えられない歴
2023年5月26日ー調律師の力ー 弾く方と同じく、 調律師の腕はダイレクトに楽器に反映される。 愛情だけでもその音は出てこないし、 それぞれのピアノの構造も歴史も知り尽くしていて、向こう(海外)の音を知っていて、この日本のこの環境のこの楽器で、その作曲家の音楽を弾いてその響きを目指すことができて、時間が経過して狂ってきても美しく狂うことができるかどうかまで。 湿気や温度、その他の用件も皆、憶測がついた(甘い見立てで
2023年5月23日ー蓮の花は泥の中で咲くー 澄んだ清水の中でなく、 蓮の花は栄養も何もかもたっぷり詰まった泥の中で美しい花を咲かせます。 私たちも同じ。 どれほどの困難な人生の地獄の中でも、 自らが光となって泥を本物の栄養に転換して、成長し、花を咲かせてゆくんです。 東京大空襲の焼け野原で生き抜いた私の父からも、毎日、教わったことです。 人間の生きる力。 父の口癖も「やるんならとことんまでやれ」「お前は幸せだ。食べ